ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海、新入社員の年給を2カ月カット


ニュース 電子 作成日:2008年10月13日_記事番号:T00010835

鴻海、新入社員の年給を2カ月カット

 
 世界的な景気の冷え込みに直面して、鴻海精密工業が支出の削減策を相次いで打ち出している。同社インターネットサイトの求人ページによると、従来14カ月だった新入社員の年間給与を12カ月に減らしていることが分かった。鴻海関係者は「景気の悪いときに対策を講じるのは当然だ。しかし当社の求人条件は同業他社よりも良いと信じる」と強調した。13日付蘋果日報が報じた。

 ただ、もともと業績に応じて給料が決まるという社風の鴻海では、新入社員の年給にも相当な柔軟性を持たせており、業績次第ではさらに2カ月分のボーナスを獲得することもできる。

 また、先日中国メディア「中国経営報」が、郭台銘董事長の英文署名入り内部文書とされるものを基に「鴻海は第4四半期からの1年でコストを20%削減するため、人材および生産能力の拡充を凍結する」と報じたことについて、丁祈安・同社スポークスパーソンは「必要な投資は継続する」とこれを否定した。

 同文書には、鴻海は昨年から中国人従業員を10万人削減し、深圳龍華、観瀾の両工場エリアでは外部で借りていた社員宿舎50棟の契約を中止したと記されていた。しかし鴻海では「自社で建てた宿舎が完成し、一部の生産ラインを内陸に移したため」としている。