ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

NEC矢野社長が17日来台、馬総統と会談


ニュース 電子 作成日:2008年10月14日_記事番号:T00010872

NEC矢野社長が17日来台、馬総統と会談

 
 NECの13日発表によると、矢野薫代表取締役兼執行役員社長が17日来台し、馬英九総統および尹啓銘経済部長と会談する。同社の今後の方向性や経営戦略についても発表する予定となっており、台湾での調達規模を拡大するのか、業界が注目している。14日付経済日報が報じた。

 NECはこの2年、台湾での調達額が年間30億米ドルに上り、日系企業としてはソニーに次ぐ規模だ。調達はノートパソコン(ノートPC)が中心で、委託生産先の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)、仁宝電脳工業(コンパル•エレクトロニクス)から日本、欧米市場に年間200万台が出荷されている。このほか、液晶パネルやDRAM、半導体チップなどの電子部品、無線モジュールや光ファイバーなどの通信製品、次世代高速無線通信技術WiMAX(ワイマックス)関連製品も調達している。