ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中国旺旺、TDR発行を正式申請


ニュース 食品 作成日:2008年10月15日_記事番号:T00010896

中国旺旺、TDR発行を正式申請

 
 食品大手、旺旺集団の香港持ち株会社、中国旺旺控股(ウォント・ウォント・チャイナ)の蔡衍明董事長は14日、台湾証券取引所に台湾預託証券(TDR)の発行を正式に申請した。海外上場の台湾企業としては、ノートパソコン(ノートPC)フレーム大手の巨騰国際控股(Benten)が9日に申請したのに続き、2例目のUターン投資となる。15日付経済日報などが報じた。

 今回のTDR発行は、蔡董事長が個人的に保有する中国旺旺の持ち株を譲渡する形で行われる。最大2億5,000株のため、14日時点の株価2.82香港ドルで計算すると、TDR発行額は最大7億500香港ドル(約92億7,000万円)となる。

 蔡董事長は、目的は資金調達ではなく「愛台湾」であるため、現在の世界的な金融危機を考慮すると、上場時期は従来計画の年末から来年以降に延期する可能性もあると語った。また、TDRで調達した資金によって、メディアや金融など、食品以外の分野への投資を検討しているという。