ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台鉄乗車券のコンビニ受け取り、来年4月にも


ニュース 運輸 作成日:2008年10月16日_記事番号:T00010921

台鉄乗車券のコンビニ受け取り、来年4月にも

 
 台湾鉄路(台鉄)乗車券のコンビニエンスストアでの受け取りが、早ければ来年4月末にも実現する。16日付蘋果日報が伝えた。
 
 台鉄乗車券のコンビニ発券は、手数料と発券設備の解決が実現のポイントだった。コンビニ側は1枚当たり20台湾元(約62円)の手数料を取ることを提案していたが、消費者の利便性を考慮して、最終的に5元に決定した。また、発券機が設置されるまでの間は、台鉄がコンビニで印字された乗車券を所持する利用者に対し、各駅で手作業で検札を行うとしている。発券機は2012年までに整備される予定だ。
 
 台鉄によると、コンビニ業者は入札により決定する予定で、16日か17日には入札関連規定が発表される。600以上の拠点を持つ業者であれば入札に参加できるとしている。