ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

統一の「健康油」、年間販売額2千万元へ


ニュース 食品 作成日:2008年10月16日_記事番号:T00010927

統一の「健康油」、年間販売額2千万元へ

 
 統一企業(ユニプレジデント)は、日清食品との提携で2年前から代理販売している食用油、「綺麗健康油」の売上高が今年、2,000万台湾元(約6,150万円)を達成する可能性がある。健康食品としての認定を受けた食用油の域内全体の売上高は今年9,000万元で、綺麗健康油は22%のシェアを占めると予測される。16日付経済日報が報じた。

 綺麗健康油は高価格ながら、日本の厚生労働省から体に脂肪がつきにくい特徴や安全性が認められ、特定保健用食品に認定されている食用油だ。台湾でも衛生署の健康食品認証を受けている。

 統一は、近年の原料価格高騰で通常の食用油の販売価格も上昇しているため、高価格商品との価格差が縮まったこと、および消費者の健康意識の高まりが人気を後押ししているとみている。来年上半期にも日本から新たな商品を導入する計画があり、高級食用油を積極的に展開していく。