ニュース 運輸 作成日:2023年6月29日_記事番号:T00109737
新竹科学園区(竹科)管理局は28日、公共レンタサイクル(シェアサイクル)のYouBike(ユーバイク)ステーションに、電動アシスト自転車(eバイク)「ユーバイク2.0E」を計250台導入したと発表した。利用料金は、2時間以内は30分間で20台湾元(約93円)。ユーバイク2.0Eは、台中市、台南市、高雄市などで利用されているが、台北市、新北市、桃園市は未導入で、北部で初めてだ。自由時報電子版などが伝えた。
ユーバイク2.0Eは、満充電すれば、体重80キログラムの人が平坦な道80キロメートルで電動アシストを利用できる(竹科管理局リリースより)
竹科管理局は、ユーバイク2.0Eの導入で、坂が多い竹科でも移動しやすくなると指摘した。
竹科は、ユーバイク2.0が125台、ユーバイク2.0Eが250台となった。ユーバイク2.0Eも、従来のユーバイク2.0のステーションや、スマートフォンのアプリケーションが利用できる。ステーションは26カ所増設し、合計41カ所となった。
王永壯・局長は、ステーションを増設したのは▽竹科入り口の園区大門、▽介壽路(東区)、▽ビジネスセンターの矽導研発中心──など、竹科の循環バスの停車場や駐車場などで、通勤に便利と説明した。
台北・新北は24年にも
ユーバイク2.0Eは、▽新竹県、▽新竹市、▽竹科、▽苗栗県、▽台中市、▽嘉義市、▽台南市、▽高雄市、▽屏東県──に導入されている。
台北市政府は、来年ユーバイク2.0Eを導入する計画で、新北市政府と検討中と説明した。
TPASSで割引
ユーバイク2.0Eの利用料金は、2時間以内は30分間で20元、2時間を超えると30分間で40元。ユーバイク2.0が4時間以内は30分間で10元なのと比べると、割高だ。
ただ、竹科以外のエリアは、県市政府が10元補助するため、実質10元で利用できる。台南市民は、市民カード(市民パス)を利用すれば、最初の30分間が無料だ。
7月1日以降は、▽台中市、▽台南市、▽高雄市、▽屏東県──では、公共交通機関が30日間乗り放題となる定期、「TPASS」を利用すれば、最初の30分間が無料となる。
【セミナー情報です】
AIチャット襲来!チャットGPTの台湾ビジネス事例と日系企業の活用術。参加者にはチャットGPT活用虎の巻を贈呈いたします。7月21日開催。 検索は「ワイズ、AI活用術」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722