ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中国が増値税還付率引き上げ、台湾企業に恩恵


ニュース その他分野 作成日:2008年10月22日_記事番号:T00011034

中国が増値税還付率引き上げ、台湾企業に恩恵

 
 中国の財務省と国家税務総局は21日、輸出中心の労働集約型産業による生産品目やハイテク、高付加価値商品の一部に対する増値税(付加価値税)の還付率を11月1日から引き上げると発表した。台湾企業による生産が多い紡織品、衣料、玩具などの還付率は14%となる。22日付工商時報が伝えた。

 中国では人民元高や世界的な景気低迷で、経営に行き詰まる製造業者が増えており、温家宝首相は今月17日の国務院会議で還付率の引き上げを指示していた。

 引き上げ後の還付率は、▽陶器、11%▽プラスチック製品の一部、9%▽家具の一部、11~13%──となる。今回の引き上げは、関税項目総数の25.8%に相当する3,486品目が対象だ。

 東莞台商協会の郭山輝元会長(台昇家具董事長)は、「家具に対する還付率は2ポイント引き上げられ11%となった。経営環境が厳しい業者にとっては朗報だ。今後は従来水準の13%まで引き上げられることを望んでいる」と述べた。