ニュース 社会 作成日:2023年8月3日_記事番号:T00110353
中度(日本では強い~非常に強い)の台風6号(アジア名・カーヌン)は3日午後3時現在、台北の東北東330キロメートルの海上を東北東の方向に時速5〜7キロメートルでゆっくり進んでいる。3日夜に最も台湾に接近し、北部では3日夜から4日午前にかけて雨風のピークとなる見通しだ。あす4日早朝に進路を北東に変え、北部の雨脚は弱まるが、中南部では週末、または8日まで降雨が続く可能性がある。中央社電などが伝えた。
新北市では3日午前、台風による大雨で淡水河の水位が上昇し、道路が浸水した(3日=中央社)
中央気象局は、北部や中部の内陸部に大雨特報を発令している。北部や台東県、恒春半島などでは、強風のため、陸上強風特報が発令されている。
台北市では3日午前、街路樹22本が倒れた。
中央気象局によると、台風6号は4日朝に北東に向きを変え、日本列島に向かう予測だ。
台風6号の進路予想図(中央気象局より)
停班停課、2年ぶり
▽台北市、▽新北市、▽基隆市、▽宜蘭県──は3日、公共機関・学校を休みとする「停班停課」とした。北部3市の停班停課は、2021年9月の台風14号(アジア名・チャンスー)接近以来。台湾株式市場や台北外国為替市場などは休場となった。
北部4市(いわゆる「北北基桃」)のうち、桃園市だけは同日、通常出勤とした。張善政・桃園市長は、気象予報で桃園市の風力や雨量は停班停課を発令する基準に届かなかったと説明した。
北部4市の3日の停班停課が発表された2日夜、多くの消費者が買いだめのため、スーパーマーケットを訪れた(2日=中央社)
百貨店が臨時休業
百貨店やショッピングセンター(SC)は、▽新光三越百貨、▽遠東そごう百貨、▽遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ)、▽微風広場(ブリーズセンター)──などが台北市や新北市の店舗を臨時休業している。台北101は、台北101購物中心(台北101モール)や展望台などを休業した。
公共交通機関は、台湾高速鉄路(高鉄)は全日通常通り、台湾鉄路(台鉄)は一部で運行を停止している。台北市交通システム(MRT)は、15分間隔で運転している。
空の便は、中華航空(チャイナエアライン)や日本航空(JAL)、格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションなどが桃園国際空港、台北松山空港の発着便を一部欠航している。
【ワイズPRです】
台湾ニュースを耳より!忙しい毎日のお供に、ワイズニュースを音声ダイジェスト版でお届けします。YouTube、各種ポッドキャスト、ワイズホームページで配信。
検索は、「耳よりワイズ、音声ダイジェスト」
【在台日系企業・日本人向けPRを募集しています】
https://www.ys-consulting.com.tw/pr/390.html
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722