ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

広達、インテルのネットブック受注


ニュース 電子 作成日:2008年10月22日_記事番号:T00011056

広達、インテルのネットブック受注

 
 広達電脳(クアンタ・コンピュータ)はこのほど、インテル設計の低価格パソコン(ネットブック)、クラスメートの2009年出荷分の受注を獲得した。同機種の製造はこれまで精英電脳(ECS)が一手に引き受けていたが、今後は広達と精英の台湾企業2社で受注を分け合う形となる。広達の出荷は来年第1四半期からとなる予定。22日付電子時報が伝えた。

 インテルは、クラスメートのタブレット機種の製造を広達に委託したことを認めている。しかし、精英にもこれまで通り従来型の製造を委託し、市場ニーズに合わせてスペックが異なる2種の製品を提供するとした。

 クラスメートはインテルが新興市場の学校向けに開発したネットブックで、07年は実質10万台、08年は50万台の出荷量と低迷しているが、今年8月にタッチパネル式の次世代モデルを発表し、09年は出荷量200万台を目指している。