ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

遠東百貨、12年に台中出店


ニュース 商業・サービス 作成日:2008年10月23日_記事番号:T00011073

遠東百貨、12年に台中出店

 
 遠東百貨はこのほど、台中市で大型商業施設「台中大遠百購物中心」の建設に着手した。同社にとって域内最大規模の店舗で、2012年第1四半期の開業を目指す。投資総額は80億台湾元(約237億円)だ。23日付経済日報が伝えた。

 台中大遠百購物中心は地上14階、地下7階で、延べ床面積は5万4,000坪に達し、新光三越台中店(4万8,000坪)を上回る。建物自体は2011年7月に完成予定で、国際的な有名ブランドを中心に誘致する。

 遠東百貨の出店は、台中エリアの百貨店市場をリードする新光三越に、店舗規模で挑戦状をたたきつける形となる。新光三越台中店の昨年の売上高は、前年比2.7%増の145億5,000万元。業界関係者は今後、同エリアは市場規模100億~200億元の拡大が見込めるとしている。