ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

インテルCEO来台、威邁思に4億元出資か


ニュース 電子 作成日:2008年10月23日_記事番号:T00011087

インテルCEO来台、威邁思に4億元出資か

 
 インテルのオッテリーニCEOが今月30日に来台し、以前から伝えられていた、次世代高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)の事業免許を持つ威邁思電信(VMAXテレコム)への出資を発表するとみられている。出資額は約4億台湾元(約12億円)、出資比率は20%以下になると推測されている。実現すれば、同社にとってアジアではKDDIに続く2番目のWiMAX事業への投資となる。23日付経済日報が伝えた。

 今回の出資は、同社が今年4月に経済部と交わした、WiMAX関連事業への5年5億米ドルの投資に関する覚書に基づくもの。なお、インテルはまだ威邁思への出資について明らかにしていない。

 23日付電子時報は、威邁思は北部地区の事業免許を取得しているが、今後の同業者間の合併も視野に入れた場合、同社が南部の免許取得業者と統合して、インテルが台湾全域のWiMAX事業を主導する可能性もあると指摘している。

 オッテリーニCEOは2度目の来台で、威邁思への出資のほか、尹啓銘経済部長と新たにソフトウエア事業に関連した覚書を交わす予定。また、馬英九総統との会見の可能性もあるとみられている。

T000110871