ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

キムコ新車を実質2.2万元引き、首位奪還へ攻勢【図表】(トップニュース)/台湾


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2023年9月27日_記事番号:T00111410

キムコ新車を実質2.2万元引き、首位奪還へ攻勢【図表】(トップニュース)/台湾

 バイク大手、光陽工業(KYMCO、キムコ)は26日、「RCS Moto」などフラッグシップモデル4車種を発売し、最高2万2200台湾元(約10万3000円)相当の割引や特典を提供すると発表した。キムコは8月1日から、排気量125ccの「GP125」を最低3万9800元で購入できるキャンペーンを実施したところ大好評で、9月20日まで期間を延期し、計6万5500台を販売した。2024年に三陽工業(SYM)からバイク首位の座を取り戻すため、販売促進キャンペーンで攻勢をかける。27日付工商時報が報じた。

/date/2023/09/27/00bike_2.jpgキムコの新車種4モデル。左から▽RCS Moto、▽Many Moto、▽RomaGT、▽K1──(キムコリリースより)

 キムコが発売した4車種は、▽RCS Moto、▽RomaGT、▽Many Moto、▽K1──。希望小売価格は7万4000~12万3800元。2000~1万元のクーポンやゼロ金利、装備・オプション追加などで、それぞれ8000~2万2200元相当の割引や特典が受けられる。期間は11月30日まで。

 キムコのキャンペーン好調を受け、SYMは8月21日から、人気車種の「迪爵(DUKE)125」を最低4万8200元で購入できるキャンペーンを実施している。期間は9月28日まで。

 バイク大手2社の割引合戦を受け、台湾山葉機車工業(ヤマハモーター台湾、YMT)などもキャンペーンを打ち出している。

23年市場、2割成長へ

 8月のバイク新車登録台数は、▽SYM、3万3444台(シェア39.3%)、▽キムコ、2万6014台(シェア30.6%)──で、大手2社がシェア7割を占める。キムコは、2022年5月にSYMに首位の座を奪われて以来、後塵を拝している。

/date/2023/09/27/303bike_2.jpg

 キムコの柯勝峯・董事長は、各社の参戦で、バイクの購買意欲が高まり、市場全体の2023年通年の新車登録台数は89万台になると予想した。22年は73万4026台で、前年同期比21.2%増える計算だ。

 

【セミナー情報です】
営業担当者に不可欠な基本ルールを学ぶ、台湾人向け初級営業研修。4日間でマナーや、商談の進め方、デジタル時代の営業プロセス管理などを学びます。10月31日開講。オンライン受講可能。
検索は「初級営業研修、ワイズ」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/103867.html