ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

友達光電、指紋読み取りパネルを開発


ニュース 電子 作成日:2008年10月28日_記事番号:T00011188

友達光電、指紋読み取りパネルを開発

 
 友達光電(AUO)は27日、世界初となる指紋やイメージをスキャニングできる2.8インチ型の携帯電話用パネルや、画面を2Dと3Dに切り替えることが可能な24インチ型パネルなど、新技術を使って開発した一連の製品を発表した。28日付経済日報が報じた。
 
T000111881

携帯電話用QVGAパネル
 
 指紋やイメージをスキャニングできる携帯電話用QVGAパネルは、スキャニング解像度が288dpiに達し、これによって将来携帯電話を通じたショッピングに指紋認証機能を取り入れることも可能になる。

 また、2D/3Dデュアルモードパネルは、特殊な眼鏡を掛けることなく同一画面を2Dと3Dに切り替えられる。友達は「3D映像は人目を引き付けやすい利点があり、各種売り場やテレビゲーム、医療、工業設計、教育などさまざまな分野で応用が可能だ」と将来性に期待を示した。

 さらに友達は同日、▽指・ライトタッチペンで画面操作が可能な内蔵式マルチタッチパネル技術搭載パネル(4.3型~15型)▽屋外使用時にUV指数を測定・表示可能な2.8型VGA携帯電話パネル▽2.8型縁なし携帯電話パネル──なども発表した。これら製品は29~31日にパシフィコ横浜で開催されるフラットパネルディスプレイの国際展示会「FPD International 2008」に出展される。
 
T000111882

縁なし携帯電話パネル