ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

独身の日セール盛況、ECサイトの物流3倍増も【図表】(トップニュース)/台湾


ニュース 商業・サービス 作成日:2023年11月7日_記事番号:T00112068

独身の日セール盛況、ECサイトの物流3倍増も【図表】(トップニュース)/台湾

 中華圏のインターネット通信販売セール「独身の日(光棍節、11月11日)」を迎え、電子商取引(EC)最大手、momo購物網は倉庫容量が前年同期比15%増加する見込みだ。大手のPCホームは10月末に桃園市亀山区で、AI(人工知能)を導入した全自動物流センターを稼働した。7日付工商時報が報じた。

/date/2023/11/07/311card_2.jpg

 東森購物網(ETモール)は、独身の日セールで物流作業が3倍に増加し、面積2万坪の桃園市の楊梅物流園区に、AI自動仕分け装置などを導入した。

 韓国のECサイト大手、クーパン(Coupang)は2日、桃園市大園区でAIを導入した第2物流センターの運用を開始した。

還元率45%も

 クレジットカード発行銀行は、高還元率で、独身の日セールの商機を狙っている。

 国泰世華商業銀行(キャセイ・ユナイテッド・バンク)は、インターネット通販でのクレジットカード利用で3%還元するほか、▽シンガポール系のECサイト、蝦皮購物(ショッピー)でショッピー提携クレジットカードを利用すれば、最大45%還元、▽momoで最大13%還元、▽PCホームで最大12%還元──する。

 台北富邦商業銀行(台北富邦コマーシャルバンク)は11月9日にmomo提携カード利用で、先着1111人に最大14%還元する。合作金庫商業銀行は、購入額1111台湾元(約5200円)ごとに111元分のポイントを還元するなど、11月11日にちなんだキャンペーンも実施している。

 主要政府系銀行8行の独身の日セールのクレジットカード決済額は、前年同期の236億6500万元から10%増加すれば、250億元を超える。独身の日セールの効果で、11月のクレジットカード決済額は3500億元を超え、同月の過去最高を更新する見通しだ。

スマホもセール

 独身の日セールは、家電やスマートフォンなど比較的高額の買い物が増える。中華電信、台湾大哥大(台湾モバイル)、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)など通信キャリア各社も、アップルのスマホ新機種iPhone15シリーズなどで、1111元引きなどの各種キャンペーンを実施している。

 

【セミナー情報です】
専門家不要!無料でできる!日本人経営者向け既存と無料クラウドで行うDXセミナー。オンライン受講も受付中。11月30日開催。
検索は「ワイズ、無料DX」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/111940.html