ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

友達のノート用LEDパネル、Q4導入率36%に


ニュース 電子 作成日:2008年10月29日_記事番号:T00011218

友達のノート用LEDパネル、Q4導入率36%に

 
 友達光電(AUO)の彭双浪執行副総経理は28日、バックライトに発光ダイオード(LED)を導入したノートパソコン(ノートPC)が、来年は市場全体の40%に達するという見通しを示した上で、同社は今年第4四半期の段階でLEDパネルがノートPC向け全体の36%に達し、導入率が業界の平均を上回っていることを明らかにした。29日付工商時報が報じた。

 同社のLEDパネルは、上半期の段階ではノート用に占める割合は20%だった。また、業界全体の導入率は近く13%に達するとしている。

 今後のパネル業界の見通しについて彭執行副総経理は、モニター用パネルは既に市場が成熟しているため年間の出荷成長率は4%にとどまるものの、液晶テレビ用は製品価格の下落によって3年間は10~25%の出荷成長率を維持するとした。ノート用は低価格ノートPC(ネットブック)の普及によって、今後数年間は20~30%の高成長を維持できるという見方だ。