ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済部の製造業投資促進目標、09年は今年度比13%減へ


ニュース その他製造 作成日:2008年10月30日_記事番号:T00011240

経済部の製造業投資促進目標、09年は今年度比13%減へ

 
 陳昭義工業局長は29日、「金融危機の影響で、製造業における来年の新規重大民間投資目標は下方修正することになる」と語った。観測によると、来年の製造業民間投資の目標額は、今年の1兆345億台湾元より13%低い9,000億台湾元(約2兆6,500億円)に設定されるとみられる。30日付経済日報が報じた。

 来年の景気見通しに不確定要素が充満している現状で、製造業界では生産能力拡充や工場拡張の延期が相次いでいる。そんな中、工業局では、来年の製造業民間投資目標を8,800億元まで下げるよう提案したが、経済部が、引き下げは9,000億元を下限とするよう求めたという。

 経済部は同日、促進投資拡大招商推動会議(投資促進・誘致拡大推進会議)を開催し、今年台湾全体の新規重大投資額目標の1兆800億元に対し、9月の時点での達成率が87.33%となり、通年目標も順調に達成できそうだという見通しを示した。