ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

大同大隈が工場拡張計画、CNC旋盤の生産能力3割増へ


ニュース 機械 作成日:2008年11月5日_記事番号:T00011371

大同大隈が工場拡張計画、CNC旋盤の生産能力3割増へ

 
 工作機械で日本2位のオークマ(本社・愛知県大口町、花木義麿代表取締役社長)と大同の合弁会社、大同大隈が、台北県に新工場を設立する計画だ。投資額は20億円で、小型CNC旋盤の生産能力を現在から3割引き上げ、2012年に1,600台とする。5日付経済日報が報じた。
 
 新工場は2011年夏に完成させ、現工場(台北県三峡鎮)から完全移転する予定だ。敷地面積は6万平方メートルで、現在の1.5倍になる見通し。生産能力の拡張で、今年60億円を予想する年間売上高は、12年に100億円まで伸びるとみている。
 
 オークマは1976年から大同と技術提携を始め、97年に大同大隈を設立した。主に手掛けるCNC旋盤は自動車部品に使われるが、自動車市場の不調にかかわらず、受注は好調なもようだ。