ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

インテルがUWB開発中止、リアルテックに打撃


ニュース 電子 作成日:2008年11月6日_記事番号:T00011405

インテルがUWB開発中止、リアルテックに打撃

 
 インテルはこのほど、ウルトラワイドバンド(UWB)技術と呼ばれる広帯域無線技術の自社開発を断念し、同技術を使ったチップ開発に投資を行ってきた瑞昱半導体(リアルテック・セミコンダクター)は苦境に立たされそうだ。6日付工商時報が伝えた。

 インテルはコスト高からUWB技術の自社開発を中断し、最近の開発者向けフォーラムでも60ギガヘルツ(GHz)規格の導入に力点を移した。このため、これまでUWB関連技術に投資してきた新興企業には大打撃となった。

 市場アナリストは「UWB技術は家庭用のAV機器の伝送波などに応用機会はあるが、インテルの支援がなくなったことで巨大なビジネスチャンスは消えた」と分析した。

 瑞昱は現時点で研究開発(R&D)を続行しており、同技術を使った無線USBチップなどを米国、日本に少量輸出している。ただ、短期的に爆発的な需要増はほぼ見込み薄となった。