ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

HPの新ネットブック、英業達が受託


ニュース 電子 作成日:2008年11月6日_記事番号:T00011412

HPの新ネットブック、英業達が受託

 
 ノートパソコン(ノートPC)世界最大手の米ヒューレット・パッカード(HP)は5日、低価格ノートPC(ネットブック)の新製品「HP Mini 1000」を発表した。アナリストによると、旧製品よりも軽量薄型でデザインも優れており、好調な売れ行きが期待できるという。生産を受託する英業達(インベンテック)、流通業者の聯強国際(シネックス・テクノロジー・インターナショナル)や建達国際(サンダー・インターナショナル)などが恩恵を受けるとみられる。6日付経済日報が報じた。

 「HP Mini 1000」は、中央処理装置(CPU)を旧製品「Mini-Note 2133」で採用した威盛電子(VIAテクノロジーズ)の「C7-M」からインテルの「Atom」に変更し、筐体(きょうたい)もマグネシウム合金からプラスチックに変えた。

 また、外装にはインプリント技術を採用して渦巻き模様や花柄の斬新なデザインをほどこし、華碩電脳(ASUS)の「Eee PC」や宏碁(エイサー)の「Aspire One」との差別化を図る。OS(基本ソフト)はウインドウズXP版とリナックス版を用意している。