ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾中油の第4ナフサ、操業再開を延期


ニュース 石油・化学 作成日:2008年11月7日_記事番号:T00011438

台湾中油の第4ナフサ、操業再開を延期

 
 台湾中油は、10月23日~12月4日の定期保守を予定していた第4ナフサ分解プラント(高雄県林園郷、通称四軽)について、操業再開の時期を延期する可能性があることを明らかにした。再開時期は川下メーカーの需要状況を見て決定するという。7日付経済日報が報じた。

 6日の董事会で副総経理から昇任した朱少華総経理は、1~10月の赤字額が830億台湾元(約2,470億円)に上ったものの、構造改革や石化製品が変動価格制度に戻っていることで、来年には黒字転換を果たせるという見通しを示した。