ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

外国人登録証、7月からICカード化


ニュース 社会 作成日:2007年6月25日_記事番号:T00001150

外国人登録証、7月からICカード化

 内政部出入国移民署は、7月1日からICを内蔵した新型の外僑居留証(外国人登録証)を発行する。偽造されやすかった紙製に代わり、新型居留証はプラスチック製でさまざまな偽造防止措置が施されており、ICチップには顔写真や指紋などの情報が記録される。発行対象は、台湾に長期居留する36万6,000人の外国籍住民。

 新型居留証は、7月1日から年末まで外僑居留証、永久居留証の新規発行、再発行に限って導入される。現行居留証の保有者の切り替えは、来年1月から1年間かけて行われる。切り替え通知があるまで、現行居留証は有効。切り替え手数料は1,000~3,000台湾元。