ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エイサー、EMEA市場でシェア首位に【表】


ニュース 電子 作成日:2008年11月12日_記事番号:T00011546

エイサー、EMEA市場でシェア首位に【表】

 
 市場調査会社Canalysの最新レポートによると、宏碁(エイサー)は第3四半期、欧州、中東、アフリカのEMEA市場でパソコン(PC)の出荷台数が前年同期比62.4%増の594万7,400台、シェア21%となり、HPを抜いて初めて首位に躍り出た。華碩電脳(ASUS)も、前年同期比150.4%増の200万10台と大幅に出荷台数を伸ばし、シェアは4位の7.1%となった。2社で同市場の低価格ノートパソコン(ネットブック)のシェア82%を占めたことが、台湾ブランド躍進の要因となった。12日付経済日報が伝えた。
T000115461

 
 経済日報は、台湾メーカーは受託製造では既に、ノートパソコン(ノートPC)で世界8割以上のシェアを占めており、今回のようなブランドの台頭は大きな意義があるとしている。また、エイサーとASUSのシェアを高めたネットブックは台湾発であり、他ブランドがこれに追随するという、今までにない市場展開が起きていると指摘した。

 2位はHPでシェア19.4%、3位はデルで9.8%、5位は東芝で5.8%という結果だった。