ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

自動車販売で大幅優待、小型家電並みの月賦も【表】


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年11月13日_記事番号:T00011572

自動車販売で大幅優待、小型家電並みの月賦も【表】

 
 深刻な自動車不況が続く中、各ディーラーは購入の敷居を下げるため、さまざまな対策を講じている。和泰汽車や中華汽車工業など大手8社では、新車購入における月々の支払いを、小型家電並みの最低1万台湾元(約2万9,000円)以下にまで引き下げており、利息も一般の相場より大幅に低い2~4%となっている。13日付聯合報が報じた。
 
T000115721

 
 域内自動車市場は、昨年、今年と連続して30%のマイナス成長が予測されている。しかし銀行の預金額は一貫して増え続けていることから、福特六和汽車、三陽工業(SYM)など一部の業者は「消費者は車を買う予算がないのではなく、消費をしようとしないだけ」と考え、現金での購入に対し、10%以上の優待割引を実施している。

 また不況には比較的強いとされていた高級車でも値下げキャンペーンが始まっており、ベンツでは頭金を納めた後2年間の支払い猶予(毎月1,000元余りの利息を納付)を打ち出しており、レクサスも全車種で利息ゼロキャンペーンを実施している。