ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

高雄港の年間コンテナ取扱量、世界10位圏外転落が濃厚【表】


ニュース 運輸 作成日:2008年11月14日_記事番号:T00011591

高雄港の年間コンテナ取扱量、世界10位圏外転落が濃厚【表】

 
 1~10月の高雄港のコンテナ取扱量は、前年同期比1.78%減の832万TEU(20フィートコンテナ換算の取扱量)と、このままでは年間1,000万TEUを下回る可能性も高く、世界で10位圏外に転落する可能性がますます濃厚になった。4日付工商時報が伝えた。
T000115911

 
 中国の広州港と寧波港は、既に8月の時点で高雄港を上回っており、さらに僅差で迫る11位の青島に抜かれる可能性が高いと工商時報は指摘している。

 1~9月の高雄港の取扱量は前年比0.8%減の751万7,700TEU、これに対し青島は同7%成長して751万TEUと迫っている。また、13日に発表された広州港の1~10月取扱量は1,000万TEUを突破した。