ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュースダイジェスト(08年11月17日)


ニュース その他分野 作成日:2008年11月17日_記事番号:T00011611

ニュースダイジェスト(08年11月17日)


【電子】
・DRAM救済、国家発展基金から資金拠出を検討(15日経A3)
・DRAM救済、劉行政院長がプロジェクトグループの設置を指示(15日商A4)
・IC設計、昨年同様Q4業績不調の懸念(17日電)
・リアルテックがUWBの新会社設立、戦略パートナーを募集(15日商B2)
・聯発科、CMMB携帯チップを強化(17日経D3)
・ノキア、来年の携帯出荷を悲観(15日経A3)
・奇美電、40億元の社債発行を検討か(15日経A4)
・奇美電・華映、協力メーカーに支払い延期を連絡か(15日経C3)
・パネル駆動ICメーカー、Q4は売上減(17日商B3)
・PCの出荷成長率、来年わずか4%=ゴールドマンサックス(15日経A3)
・ネットブック、クリスマス商戦のスター商品に(17日経A11)
・ASUS、パーツメーカーへの発注を緊急削減か(17日電)
・訊舟が新資金導入、董監事全員辞任(15日経C3)
・明泰、来年売上予測を下方修正(17日経D3)
・欣興、1~10月3.9%増収(15日経C3)
・威力盟、10月の損失でQ3利益吐き出す(15日商B3)

【製造】
・台南大学、太陽水素自動車を開発(15日経C6)
・太陽電池モジュールのソーラーゲート、金門工場が稼働(17日商A11)
・セメント業界の粗利益率、過去5年で最低(17日商B5)

【建設】
・建設業界、鉄鋼価格下落でQ4粗利益率回復(17日商B5)
・潤泰創新、オフィス用不動産経営に参入(17日蘋B6)

【公益】
・台電通年赤字が1千億元超え確実、再度の電力値上げも(17日経A12)

【商業・サービス】
・中華網龍、11月売上高も過去最高観測(15日蘋B7)
・セブン-イレブンのCITY CAFE、近く2000店へ(15日経C5)
・ブロックバスター複合店、3年で100店設立を目標(17日経D5)

【金融】
・「政府による企業への融資を拡大」=蕭副総統(15日商A7)
・国安基金資金の株式市場投入、12月中旬まで継続(15日経A3)
・連動債の上場、証券取引所は賛成(15日経A4)
・大手銀行、来年は融資を緊縮(17日経A4)
・三商銀、来年の資産管理の収益目標を下方修正(17日商A6)
・彰化銀の董監事改選、台新金が防衛戦に直面(17日経A4)
・南山人寿、AIGから増資の451億元を受領(15日商A6)
・リーマンの10億元送金、金管会がストップ(15日商A6)

【運輸】
・張栄発董事長、エバー航株3億元分購入(15日蘋B2)
・域内の5自由貿易港、1~9月の貨物取扱量が過去最高(17日経A5)

【農林水産】
・トウモロコシ輸入不足、年末に底をつく恐れも=大成(15日経C5)

【その他】
・上場・公開企業の増資、延期・減額が急増(15日経C2)
・政府に救済を申請した企業、52社に(17日商A2)
・米台FTA、オバマ政権でさらに困難に=シュライバー米国務次官補代理(17日経A7)
・中港物流専区、鴻海誘致に意欲(16日経A7)
・南港ソフト園区4期計画、関渡・淡水・北投が候補(17日商A4)
・産業集積競争力、台湾が3年連続で世界一(15日商A4)
・台湾、国際貿易情報センターの賛助会員に(16日中A1)

【社会】
・全日本プロレス、台北で興行(17日中A10)
・拓殖大学、23日に台北で同窓会開催(17日自A10)

※当欄は本日のその他のニュースをまとめたものです。
 経=経済日報 商=工商時報 蘋=蘋果日報 中=中国時報 自=自由時報 聯=聯合報 電=電子時報