ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

個人向けノートPC出荷、エイサーが世界首位に=IDC


ニュース 電子 作成日:2008年11月18日_記事番号:T00011669

個人向けノートPC出荷、エイサーが世界首位に=IDC

 
 宏碁(エイサー)は、第3四半期のコンシューマ向けノートパソコン(ノートPC)出荷台数が503万8,000台で、ヒューレット・パッカード(HP、485万台)を抜き、世界首位となった。市場調査機関IDCの17日発表として18日付経済日報が報じた。

 エイサーの王振堂董事長は先日、景気低迷で多くの企業が資本支出を減らしているが、コンシューマ向けノートPCは、新学期の買い替えなどで需要がなくなることはなく、不況の影響を受けにくいと指摘していた。

 IDCによると、コンシューマ向け、企業向けを合わせたノートPC全体では、エイサーの出荷台数は788万5,000台の2位だったが、首位HP(812万台)との差を前期の182万8,000台から、23万5,000台まで縮めている。3位はデルの524万2,000台だった。

 企業向けノートPCでは、▽首位、HP(327万台)▽2位、デル(297万4,000台)▽3位、エイサー(284万7,000台)──だった。