ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ヒンジ大手の新日興、パナソニックから大型受注か


ニュース 電子 作成日:2008年11月19日_記事番号:T00011699

ヒンジ大手の新日興、パナソニックから大型受注か

 
 ノートパソコン(ノートPC)用ヒンジ世界最大手の新日興は、パナソニックから、同社のデジタルビデオカメラ(DV)全製品で使用するヒンジを供給する大型受注を獲得したもようだ。19日付経済日報が報じた。

 証券会社によると、パナソニックのDVは世界市場で約20%のシェアを占めており、新日興の3C(コンピュータ、通信、家電)製品向けヒンジによる売上高が全体に占める割合は、これまでの4.3%から5%に上昇する見込みだ。

 新日興は今年第3四半期からソニーに新型DVのヒンジを供給しており、来年もソニーのDV8機種以上のヒンジを受注するとみられる。同社は日系大手メーカーの供給チェーンへの参入を積極的に進めており、カシオの電子辞書向けヒンジのすべてを受注したという観測もある。

 新日興の売上高は10月に過去最高を記録したが、不景気でノートPCメーカーの調達が減っており、第4四半期は前期比約5%増にとどまると予測されている。同社では来年のノートPC出荷台数を約1億5,000万~1億6,000台と予測し、ノートPC用ヒンジ市場でシェア55%を維持すると見込んでいる。