ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

景気振興方案に総統同意、経済成長率に貢献期待


ニュース その他分野 作成日:2008年11月20日_記事番号:T00011710

景気振興方案に総統同意、経済成長率に貢献期待

 
 馬英九総統は19日夜、消費促進を図る「消費券」の支給など4項目を含む景気てこ入れ策、「景気振興方案」に同意を示した。消費券については20日の行政院会(閣議)で、▽公共工事の拡大▽民間投資の促進▽都市再開発計画の加速──は24日の臨時行政院会で決議する見通しだ。来年の経済成長率を0.64ポイント引き上げる効果を期待している。20日付経済日報が報じた。

 世界的な景気低迷を受け、来年の経済成長率は1%にも届かない恐れがあると行政院主計処はみていたが、「景気振興方案」が動き出すことが決まったため、2%を確保できると読んでいる。修正後の予測はきょう20日午後5時に発表される予定。

 「景気振興方案」の投資総額は4年で4,829億台湾元(約14兆円)に上り、内訳は消費券が829億元、公共工事が4年で約4,000億元。