ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

NEC、台湾エコ認証制度の整備に協力


ニュース 電子 作成日:2008年11月21日_記事番号:T00011760

NEC、台湾エコ認証制度の整備に協力

 
 資訊工業策進会と中衛発展中心は、省エネや二酸化炭素(CO2)排出量削減およびエコ製品発展の推進計画に関連して20日、台湾NECと覚書(MOU)を取り交わした。NECは今後、台湾独自の環境保護認証制度、「タイワン・グリーン・エンバイロメント・プロミット(TGEP)」の整備や、台湾メーカーがサプライチェーンに環境保護の考えを導入することについて協力する。21日付経済日報が報じた。

 覚書の締結式に出席したNECの岩波利光執行役員常務によると、同社は1969年から専門チームを発足して環境保護活動に取り組んでいるという。同社はグループ全体のCO2排出量を2000年から07年の間に67トン減らした実績があり、10年には102トンの削減目標を掲げている。

 NECは今年、台湾での調達額が30億米ドルに達する見通しで、調達規模はソニーに次いで2位となる。