ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海の春節ボーナス、今年は半月減の支給か


ニュース 電子 作成日:2008年11月24日_記事番号:T00011789

鴻海の春節ボーナス、今年は半月減の支給か

 
 24日付蘋果日報によると、鴻海精密工業はこれまで平均で2.5カ月の春節(旧正月)ボーナスを支給してきたが、今年は同社の株価が年初の約200台湾元(約574円)から現在約58元まで落ち込んでいるため、ボーナスも半月分少なくなって2カ月となりそうだ。

 そのほかのハイテク企業では台湾積体電路製造(TSMC)が2カ月、聯発科技(メディアテック)が1カ月、今年まずまずの業績を上げているノートパソコン大手の宏碁(エイサー)と華碩電脳(ASUS)は共に1カ月分のボーナスに加え、業績による報奨金を支給する予定だ。

 報奨金のうち最も期待されるのは自社株現物支給(分紅)だが、ASUSの施崇棠董事長は「当社の従業員はこの1年よく頑張った。尾牙(忘年会)パーティーも行うし、分紅もしっかり支給する。みんな安心していい」と語った。