ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュースダイジェスト(08年11月25日)


ニュース その他分野 作成日:2008年11月25日_記事番号:T00011803

ニュースダイジェスト(08年11月25日)

 
【電子】
・IC設計の曜鵬、サムスンのハイエンド携帯にチップ供給(経A11)
・DRAM、来年上半期も赤字続く=創見董事長(蘋B5)
・曹興誠UMC董事長、「DRAMメーカーは合併すべき」(経A11)
・ギガバイト、マザーボードの通年出荷を100万枚に下方修正(商A12)
・「パネル2強の来年損失は670億~680億」=香港カリヨン証券(商B1)
・フラットディスプレイ設備の自製率、今年50%突破へ(経A12)
・インベンテックのQ4売上高、1千億元維持か(経D5)
・中華電信、来年の資本支出8%減(商A12)
・中国・大唐電信総裁が来台、台湾メーカーはTD-SCDMA商機に期待(商A12)
・上場・公開の電子企業、1~10月売上高わずか2%増(経D5)

【鉄鋼・金属】
・豊興、鉄筋価格を2週連続で引き上げ(蘋B7、経A3)

【石油・化学】
・天然ガス価格の値下げ、来年1月からの可能性(自A7)

【製造】
・マジックテープの百和、中国事業を分割してUターン上場か(経A6)
・中国、紡織品の輸出還付税率を17%に引き上げか(商A8)

【建設】
・新竹県の不動産取引、今年17%増(蘋B8)

【商業・サービス】
・消費券、中国人含む外国人配偶者にも発給(経A11)

【金融】
・中華郵政、投資の含み損625億元に(中A5)
・担保不足?金管会が兆豊銀の検査を示唆(経A4)
・プレマジアの半導体ファンド、1カ月で清算の最短記録(経A4)
・空売り禁止の一部解除、早ければ30日に決定(蘋B4)

【運輸】
・直航海運の運賃・輸送量、来月に協議(経A7)
・高雄港のコンテナ取扱量、直航で年間100万個増へ(商A9)

【政治】
・米国の人権活動家、野いちご学生運動に声援(自A5)

※当欄は本日のその他のニュースをまとめたものです。
経=経済日報 商=工商時報 蘋=蘋果日報 中=中国時報 自=自由時報 聯=聯合報 電=電子時報