ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

華岡船務、基隆〜蘇州直航へ


ニュース 運輸 作成日:2008年11月25日_記事番号:T00011811

華岡船務、基隆〜蘇州直航へ

 
 華岡船務は中台間の海運直航実現を受け、30億台湾元(約87億円)を投じ、高速の貨客船を導入し、台湾の基隆港と中国江蘇省蘇州市の太倉港を結ぶ直航路線に就航させる計画だ。現地に進出する台湾企業の需要を見込む。25日付工商時報が伝えた。

 同社によると、購入を計画している船舶は重量1万700トンで、早ければ来年3月にも就航する予定だ。所要時間は13時間で、夜行便となる。貨物積載能力は標準コンテナ70個で、乗客定員は800人。当初は貨物中心の需要を見込む。

 華岡船務の洪清潭董事長は、「輸送コストは航空機に比べ50%安く、蘇州地区の台湾系電子メーカーの需要にもタイムリーに応えるものだ」と指摘した。

 将来的には同じ規模の船舶をもう1隻購入し、中台間を交互に往来する方式で、毎日運航に移行したいとした。