ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

遠東集団の電信事業群、来年資本支出100億元規模を維持


ニュース 電子 作成日:2008年11月27日_記事番号:T00011885

遠東集団の電信事業群、来年資本支出100億元規模を維持

 
 遠東集団は26日、電信事業群で来年も投資の手を緩めず、今年と同じく資本支出100億台湾元(約290億円)規模を維持する考えを示した。27日付工商時報が報じた。

 来年は、第3世代(3G)携帯電話ネットワークおよび光通信ネットワークの構築、 来年下半期開局予定の次世代高速無線通信技術WiMAX(ワイマックス)サービスなどに注力する考えだ。

 今年の資本支出は、▽遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)、89億元▽速博(スパーク)ブランドの新世紀資通(ニューセンチュリー・インフォコム)、13億元▽数位聯合電信(シードネット)、2億元──で、合計104億元となっている。