ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

マイクロソフト携帯、HTCが受注か


ニュース 電子 作成日:2008年11月27日_記事番号:T00011886

マイクロソフト携帯、HTCが受注か


 米マイクロソフト(MS)が自社ブランドの高性能携帯電話端末(開発コード・「Pink」)を来年2月にも発売すると伝えられているが、市場では宏達国際電子(HTC)による生産受注が有力視されている。27日付経済日報が伝えた。

 世界的な景気低迷で携帯電話端末の販売が来年にかけ落ち込むと予想される中、業界ではパソコンの要素を取り入れた高性能の携帯電話端末が来年の売れ筋として期待されている。

 マイクロソフトは携帯電話用の基本ソフト(OS)の「ウインドウズモバイル」の普及でHTCと密接な関係にあったことから、同社が新型端末の生産を受注する可能性が高いとみられている。

 Pinkは米エヌビディアの小型機器向けプロセッサー「テグラ」を採用し、来年2月の3GSM(移動体通信に関する世界最大の国際会議、見本市)で公開されるとみられる。