ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

華宝受託のモトローラスマートフォン、来年Q1に出荷延期か【表】


ニュース 電子 作成日:2008年11月28日_記事番号:T00011919

華宝受託のモトローラスマートフォン、来年Q1に出荷延期か【表】

 
 携帯電話受託製造の華宝通訊(コンパル・コミュニケーションズ)が、モトローラから受託しているタッチパネル式およびスライド式QWERTY配列キーボード搭載型スマートフォンの出荷時期を、従来計画の今年第4四半期から来年の第1四半期に延期するという観測が出ている。28日付工商時報が伝えている。
T000119191

 
 華宝がモトローラから受注した、タッチパネル式でキーボードのない「Attila」(開発コードネーム)は、米アップルの携帯電話「iPhone」の対抗機種として業界の注目を集めているが、今年の業績に貢献することはない見通しだ。

 タッチパネル式の「Attila」とスライド式キーボード搭載の「Alexander」は、共に第3.5世代(3.5G)携帯で、Wi-Fiネットワーク機能搭載、OS(基本ソフト)はマイクロソフトの「Windows Mobile(ウィンドウズ・モバイル) 6.1」が採用されている。