ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュースダイジェスト(08年12月2日)


ニュース その他分野 作成日:2008年12月2日_記事番号:T00011959

ニュースダイジェスト(08年12月2日)


【電子】
・華亜科と南亜科、投資評価引き下げ(経D3)
・ASUSの目標株価、マッコリーが38元に引き下げ(経B3)
・インベンテック、11月売上高は横ばい(経D5)
・インフォマンス、ノートPC3万元以下に(経D7)
・華新科、「Q4受注は10~15%減」(商B4)
・先豊と同泰、戦略提携を加速(経D3)
・中国の農村への家電普及計画、台湾ハイテク各社は歓迎(経D3)

【家電】
・聯碩、台湾液晶TV市場で5位以内を目標(経D7)

【建設】
・台北市の建築免許発行、25%減(蘋B7)

【金融】
・中銀の利下げ幅拡大を予測、宝華綜合経済研究所(商A12)
・陳添枝経建会主委、「消費券効果生まねば辞任」(経A5)
・慶豊銀ベトナム支店、分割し売却へ(経A4)
・第一銀、金融危機の損失22億元を計上(経D2)
・「銀行は企業の資金の流れに注意を」=顔慶章元大金董事長(商A12)
・富邦証券、減資50億元(経D2)
・プルデンシャル、南山人寿に出資か(経A2)
・保険商品のテレビ販売、来年2割増へ(商A12)

【運輸】
・中華航空、15日に杭州・深圳へチャーター便初フライト(経A7)
・中華航と華信航、高雄~ソウルの定期路線就航(経D6)

【その他】
・中国連雲港、約330ヘクタールの台商園区開発を計画(商A10)

【法律】
・継承放棄の申請期間、6カ月に延長案が初審通過(経A13)

【政治】
・海外出張1年に53日、胡志強台中市長に批判(中A7)

【社会】
・元旦から4連休、国民党立委提案に人事局は消極的(聯A4)
・高雄県大寮工業区の汚染ガス、学生ら84人が異状訴える(聯A8)
・携帯電話で女性が耳と肩大やけど、電池の液漏れか(聯A6)
・「海角七号」の中国上映禁止、「仇日感情」は健在(自A2)

※当欄は本日のその他のニュースをまとめたものです。
 経=経済日報 商=工商時報 蘋=蘋果日報 中=中国時報 自=自由時報 聯=聯合報 電=電子時報