ニュース 自動車・二輪車 作成日:2025年8月5日_記事番号:T00123285
韓国の現代自動車(ヒョンデ・モーター)の台湾総代理店、南陽実業は4日、輸入純電動自動車(BEV)スポーツ用多目的車(SUV)の「IONIQ(アイオニック)5 EV400(2024年式)」とセダン「IONIQ6 EV400(24年式)」を8月29日まで30万台湾元(約150万円)値引きすると発表した。いずれも129万9000元で販売し、在庫消化を図る。米国との関税交渉で、仮に米国からの輸入車がゼロ関税となれば、EV大手のテスラなどが台湾で大幅値下げする懸念がある。他の高級車メーカーも水面下で値下げしているようだ。5日付経済日報が報じた。
ヒョンデのIONIQ 5(南陽実業リリースより)
南陽実業は、25年式のIONIQ 5やIONIQ 6の購入者には、10万元相当の断熱フィルムや外部給電アダプター、カーアクセサリーなどを贈呈する。
■関税17.5%
米国の関税政策を受け、台湾の関税や貨物税(物品税)が引き下げられる可能性が浮上し、4月から台湾の新車販売市場は模様眺めムードが漂っていた。7月の新車登録台数は前月比3.4%増加、前年同月比22.3%減少の3万5483台で、過去15年の同月で最も少なかった。1~7月の新車登録台数は23万4450台で、前年同期比15.7%減少した。
台湾の輸入車の関税は現在17.5%で、貨物税は25%または30%。仮に、米国からの輸入車がゼロ関税となれば、EV大手のテスラなどは、台湾で大幅値下げが可能になる。
こうした中、BMW、メルセデス・ベンツ、ポルシェなど高級車メーカーだけでなく、トヨタ自動車の総代理店、和泰汽車や裕隆集団も、水面下で値引きしているようだ。
新車を購入後に、もし税率が引き下げられ、新車販売価格を引き下げることになれば、既に購入した消費者からクレームが寄せられる恐れがある。そこで一部のディーラーは、購入者に対し、その場合に異議を申し立てないよう誓約書を求めている。
【ワイズPRです】
台北市林森北路の居酒屋「しる一」では、8月20日(水)午後6時から日本酒の試飲会を開催します。今回ご用意するのは、夏にぴったりの日本酒です。事前にご予約のうえご参加ください。
検索は「居酒屋しるー、日本酒試飲会」
【在台日系企業・日本人向けPRを募集しています】
https://www.ys-consulting.com.tw/pr/516.html
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722