ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

消費券配布迫る、百貨店が各種キャンペーン【表】


ニュース 商業・サービス 作成日:2009年1月12日_記事番号:T00012773

消費券配布迫る、百貨店が各種キャンペーン【表】

 
 内需振興を目的とする3,600台湾元(約9,800円)分の消費券配布が今週日曜日(18日)にスタートすることを受け、各百貨店では商機獲得に向け各種キャンペーンを計画している。12日付蘋果日報が報じた。
 
 遠企購物中心(ザ・モール)では、消費券3,600元を同店で使用する消費者に対し、1,400元分の商品券を進呈する。さらに、消費券3,600元で、原価2万元近い天然真珠のネックレスやクリスチャンディオールのサングラス(9,800元)を購入できるセールも実施する。
 
 新光三越では、18日から2月1日の間に同百貨店で消費券を使えば、パナソニックの液晶テレビや巨大機械工業(ジャイアントMFG)の自転車などが当たるスクラッチカードがプレゼントされる。また、婦人服「シェロー(chereaux)」のブースで消費券3,600元分を使えば1万元の割引が受けられるなど、各ブランドも独自に優待セールを実施する。
 
 太平洋そごうでも消費券での購入に対し、「他店より高ければ無料でプレゼント」する特設コーナーを設けるほか、大葉高島屋や桃園県の台茂南カン家庭娯楽購物中心(タイモール、カンは山の下に坎)でも、消費券1,000元の使用に対し100元の商品券を贈呈するキャンペーンを実施する。
 
T000127731