ニュース
その他分野
作成日:2009年1月19日_記事番号:T00012913
ニュースダイジェスト(09年1月19日)
【電子】
・パワーテック、昨年売上高は過去最高(19日・経C5)
・スパンション身売りへ、封止・検査の発注先がチップモスからパワーテックに変更か(17日・経C3)
・「DRAMメーカーは1~2社への集約望ましい」=陳昭義経済部工業局長(17日・商A9)
・在庫懸念消えず、モルガンスタンレーがパネル各社の評価を引き下げ(17日・商A2)
・ASUSと和碩、不仲説を否定(17日・蘋B2)
・施崇棠ASUS董事長、「失敗」認める(18日・商A7)
・ノーテル破たん、ウィストロンが2億元の損失計上(17日・蘋B5)
・景気見通し不明、HTCの「楽観度」後退(17日・経A3)
・中華電信のMOD、今年STBを60万台調達(17日・経A10)
【家電】
・声宝、インバータ家電の販売シェア3割を目標(17日・経C3)
・アムトラン、「今年400万台・15%出荷成長を目標」(18日・経A3)
【自動車・二輪車】
・貨物税減免21日発効も、春節前の3日間に新車登録ラッシュか(17日・経C5)
・裕隆汽車、16日から春節休暇(17日・商A10)
【機械】
・ケンメック、今年3割増収を目標(19日・経C5)
【石油・化学】
・「台プラは絶対に分裂しない」、王瑞華・台塑企業行政中心副総裁(17日・商A9)
【製造】
・聚陽、1.5億元の減損計上(17日・経C5)
・正峰工業、米社が10%出資(17日・経C3)
【建設】
・京城建設、墾丁のホテル建設に20億元(17日・商A10)
・台北市の昨年の不動産取引、過去6年で最低(17日・商A10)
・陳敏薫氏、董事も退任で台北101と別れ(18日・商A6)
【商業・サービス】
・3大眼鏡チェーン、今年10店以上を新規出店(19日・商A10)
・ニトリ、中和店を開設(17日・蘋A24)
【金融】
・生保9社、債務超過に(18日・商A3)
・台湾と英国、今年ETFを相互上場へ(17日経済A2)
・悠遊カードの提携クレジットカード、8銀行と契約(17日・商A8)
・信用取引の貸株料、中銀が「高過ぎ」と批判(17日・経C2)
・万泰・安泰・大衆の3行合併、SAC「検討可能な選択肢」(17日工商A5)
・台湾元安で輸出救済、中銀が方針(18日・経A2)
【運輸】
・陽明海運、「上半期は赤字の可能性」(19日・蘋B4)
・外国海運会社の直航申請、19日より手続き簡素化(19日・商A10)
・中華航空、3月に桂林・昆明チャーター路線を開設(17日・商A10)
・中華航空が100億増資、財務体質を改善(17日・商A10)
・中華航空の3600元チケット、100枚に10万人殺到(19日・経A2)
【その他】
・台湾の08年輸出額、韓国の6割の水準に(17日・商A5)
・労工退職金の運用、個人に選択権付与へ(19日・経A4)
・中鋼や万海、低利見込みシンジケートローン計画(19日・経A8)
・10号公報対応措置、在庫損失の年末の一括計上許可を検討(19日・経A3)
・「晴れ」見通しの産業ゼロに、彰化銀と華南銀(18日・商A6)
・昆山の台湾電子メーカー、緊急受注で人材急募(19日・経A11)
・王毅・中国国台弁主任、「今年両岸は多くの合意書に署名」(17日・商A7)
【政治】
・馬政権の満足度、28%に下落(17日・自A4)
【社会】
・2.6億元のロト当選者、脅迫され500万元奪われる(17日・蘋A4)
※当欄は本日のその他のニュースをまとめたものです。
経=経済日報 商=工商時報 蘋=蘋果日報 中=中国時報 自=自由時報 聯=聯合報 電=電子時報