ニュース 電子 作成日:2009年1月19日_記事番号:T00012935
鴻海精密工業で、受注見通しの不透明度が比較的高いパソコン(PC)やコネクター、携帯電話などの部門が17日から春節(旧正月)休暇に入り、期間はハイテク業界で過去最長の1カ月となるという観測が証券会社から出ている。17日付工商時報が報じた。
丁祈安同社スポークスパーソンはこれについて、「鴻海の各生産拠点はそれぞれの生産スケジュールがある」とのみ語り、一部の部門が休暇に入ったかどうかについてはコメントを避けた。
また、受注見通しが比較的明るいネットワーク通信部門は通常通り出勤し、社員全体の休暇日数は平均約20日間となるとみられる。しかし、鴻海の従業員にとって今回の長期休暇は、今後の休暇を前倒しで取得したのと同様で、景気が回復すれば残業で対応せねばならず、休みたくても休めなくなるとみられる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722