ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

海外旅行者50万人減、SARS以来初めて【図】


ニュース その他分野 作成日:2009年1月20日_記事番号:T00012953

海外旅行者50万人減、SARS以来初めて【図】

 
 交通部観光局の統計によると、昨年の台湾からの出境者は延べ846万5,000人で前年比マイナス5.6%、49万4,000人減で、新型肺炎SARSがまん延した2003年以来の減少となった。下半期だけでは前年同期比マイナス9%。行政院主計処は景気の低迷などで海外旅行者が急減したものと分析している。20日付工商時報が伝えた。

T000129531

 
 目的地別ではマカオと韓国がそれぞれ前年比マイナス22.5%(27万人)、マイナス20.6%(36万3,000人)と落ち込みが激しかった。日本は2.3%と小幅増の131万人だった。最も多い香港は5.9%減の285万1,000人だった。

 一方、海外からの入境者は前年比3.5%増の384万5,000人だった。うち、最も多い日本は6.8%減の108万7,000人、次に多い香港・マカオは25.9%増の61万9,000人だった。