ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

1月の新車販売、半年ぶり2万台突破【表】


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年2月3日_記事番号:T00013114

1月の新車販売、半年ぶり2万台突破【表】

 
 交通部数拠所の統計によると、1月の新車登録台数は前年同期比38.6%減の2万1,541台で、1月としては過去20年で最低だったものの、昨年7月以来半年ぶりに単月ベースで2万台を上回った。排気量2,000cc以下の小型車などを購入した場合、貨物税が1台当たり3万台湾元(約8万円)の減免となる措置を盛り込んだ改正貨物税法が19日に発効したため、その後5日間の登録台数は1万4,431台と急増した。前月比では25.9%の成長だった。3日付経済日報が伝えた。
 
T000131141

 
 特に1,500cc以下の小型車は前月比37.5%増加の3,300台となった。業者は、「貨物税減免と消費券配布が消費者の購入意欲を刺激しており、上半期の見通しは悲観的ではない」としている。ただ、2月はオフシーズンに当たるため、昨年と同水準の1万2,000~1万4,000台程度にとどまると予想している。