ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

広達電脳、タッチパネル新製品を投入か【表】


ニュース 電子 作成日:2009年2月3日_記事番号:T00013118

広達電脳、タッチパネル新製品を投入か【表】

   
 市場関係者によると、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は、コンタクトイメージセンサー(CIS)大手の原相科技(ピクスアート・イメージング)と共同でタッチパネルの新製品を今年第2四半期にも投入するもようだ。3日付工商時報が伝えた。
 
T000131181

 
 広達電脳は昨年のマイクロソフトの技術者会合で、これまでのタッチスクリーンセンサー式ではなく、CMOSイメージセンサーを利用した光学式マルチタッチパネル技術を披露した。マルチタッチパネル技術では台湾勢が後れを取っていただけに注目を浴びている。

 広達電脳は「新技術はサイズの制限がなく、フレキシブルなマルチタッチ機能が特徴だ」と説明。同社はマイクロソフトの次世代基本ソフト(OS)「Windows 7(ウインドウズ7)」にマルチタッチパネルを支援する機能が大幅に盛り込まれるとみられることから、恩恵に期待している。

 新技術は画面更新スピードが速いことも特徴で、ユーザーはスクリーン上でより自然な形で文字などを入力できるようになるという。