ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

統一、中国乳製品市場に参入【表】


ニュース 食品 作成日:2009年2月4日_記事番号:T00013142

統一、中国乳製品市場に参入【表】

 
 食品大手、統一企業(ユニプレジデント)の羅智先総経理は3日、今年は中国での乳製品市場に本格的に参入するという方針を表明した。黒龍江省の完達山乳業に対する9%の出資比率を拡大して良質な原料の供給源を確保し、規模の小さいメーカーの買収も行う考えだ。4日付経済日報が伝えた。

T000131421

 
 羅総経理によると、中国は有害物質メラミン混入の汚染粉ミルク事件以降、食の安全メカニズムを強化しており、価格重視から質重視にシフトしつつあるという。統一はこの市場の変化をチャンスとみて、乳業を重点産業と位置付ける黒竜江省の代表的なメーカー、完達山との協力関係を軸に中国での乳製品販売に取り組む。将来的には完達山を中国およびアジアの乳製品原料供給の中心にすることで、既に同社と合意したともしている。

 羅総経理はまた、統一が中国市場で3~5年以内に即席めんの全国的ブランドとなること、健力宝集団との提携による炭酸飲料事業の拡大を目指す方針も明らかにした。