ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

自動車各社、大幅な経費カットを実施


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年2月9日_記事番号:T00013237

自動車各社、大幅な経費カットを実施

 
 原料価格上昇など、円高に起因する急激なコスト増対策として、域内の各自動車メーカーは今年、マーケティング費用など経費の10~30%カットに取り組んでいる。8日付工商時報が報じた。
 
 裕隆日産汽車は海外出張を取りやめてテレビ会議を実施、研究開発(R&D)要員の募集も中止するなど、昨年の支出の30%以上に当たる3~4億台湾元(約8億~11億円)を削減する計画だ。
 
 また、中華汽車工業は、今年の支出予算を昨年より20%減らした。福利厚生の縮小、出張費や交際費の削減、公用車の利用見直しや無駄な経費の削減で5億元以上を削減する計画だ。
 
 トヨタの台湾総代理である和泰汽車も今年、数億元に上っていた広告費用をカットして予算を昨年比15%削減し、台湾ホンダでも今年、新車発売に関わるマーケティング予算を昨年比30%削減する。
 
 一方、三陽工業(SYM)は協理以上の管理職の給与を10%カット、各部署の経費も10%削減すると表明した。