ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

輸出戻し税、3千品目で復活


ニュース その他分野 作成日:2009年2月12日_記事番号:T00013316

輸出戻し税、3千品目で復活

 
 財政部の張盛和次長(次官)は11日、輸出品を対象に原材料輸入時の関税を払い戻す輸出戻し税制度を今月末をめどに3,000品目余りを対象に復活させる方針を明らかにした。12日付工商時報などが伝えた。

 輸出戻し税制度は関税の引き下げに伴い、段階的に廃止されてきたが、不景気で経営難に陥った企業を支援するため、制度復活を決めた。

 関税分類8,853品目のうち、既に5,742品目で同制度が廃止されているが、今回復活の対象となるのは3,036品目。

 関税還付の対象になるのは財政部が正式に公告を行った後に輸入される原材料で、過去に輸入された在庫分の原材料は対象に含まれない。還付申請は原材料輸入から1年半以内に行えばよい。

 輸出戻し税制度の適用には、▽過去2年で平均輸出額が6,000万台湾元(約1億6,000万円)以上または関税還付額が3,000万元以上▽過去3年で平均輸出額が4,000万元以上または関税還付額が2,000万元以上▽過去4年で平均輸出額が2,000万元以上または関税還付額が1,000万元以上──という条件を満たす必要があったが、これも緩和され、小規模事業者でも還付が受けられるようにする方針だ。