ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

サラダ油や小麦粉、近く値上げか


ニュース 食品 作成日:2009年2月12日_記事番号:T00013331

サラダ油や小麦粉、近く値上げか

 
 原料価格の高騰や台湾元安を受け、大成長城集団や統一企業(ユニプレジデント)、泰山企業などが近く、サラダ油や大豆粉、小麦粉などの基幹食材を値上げするもようだ。12日付経済日報が報じた。
 
 昨年下半期は大豆、トウモロコシ、小麦の価格が50%以上値下がりしたため、これら食糧品を取り扱う業者の多くは、高く仕入れた在庫を抱えて赤字に陥った。台湾区麺粉工業同業公会は小麦粉の価格について、「現在22キログラム入りを約400台湾元(約1,060円)で販売しているが、100元以上赤字が出ており、値上げは時間の問題だ」としている。
 
 台湾区植物油精錬工業同業公会も、「気候変動によって基幹物資の価格が上昇しており、サラダ油の値上げは必至だ」という見方を明らかにした。