ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾中油、エチレン供給の15%を変動価格制に


ニュース 石油・化学 作成日:2009年2月17日_記事番号:T00013420

台湾中油、エチレン供給の15%を変動価格制に

 
 台湾中油は、今後川下メーカーにエチレンを供給する際、生産量の85%までを契約価格で、残りの15%については毎月のスポット価格などに基づいて価格を決定することを決めた。昨年は需要低迷で川下メーカーが調達ペースを抑えたことで、台湾中油は在庫が激増、保管費用など予想外の出費が増加したため、一定程度市場価格を導入してリスク軽減を図ることが必要と判断。3月にも実施する考えだ。17日付経済日報が伝えた。

 今回の措置で、台湾中油からエチレンの供給を受ける台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)や台湾聚合化学品(USI)をはじめとする石化メーカーは、コスト上昇が必至となる見通しだ。