ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

高級ホテルの宿泊プラン、値引きで域内客呼び込み【表】


ニュース 商業・サービス 作成日:2009年2月20日_記事番号:T00013512

高級ホテルの宿泊プラン、値引きで域内客呼び込み【表】

 
 高級ホテル業界は、世界的な不況で欧米からのビジネス客が前年比で約3割減少しているとみられ、域内客をターゲットとした割安な宿泊プランを期間限定で提供し、客室稼働率向上に躍起となっている。20日付工商時報が報じた。
 
T000135121

 
 六福皇宮(ザ・ウェスティン・タイペイ)は、1室2,020台湾元(約5,500円)の宿泊プランを月~木曜限定で5月末まで提供し、域内客の比率を従来の10%から15%に引き上げたい考えだ。新型肺炎(SARS)まん延の影響を受けた2003年を下回るほどの低価格だと工商時報は指摘している。

 台北晶華酒店(グランド・フォルモサ・リージェント・タイペイ)や国賓大飯店(アンバサダー・ホテル)などは、従来のオフシーズンより低価格とする宿泊キャンペーンの実施期間を、予定していた2月中旬までから、5月末までに延長した。

 宿泊料金の値引き以外にも、台北西華飯店(シャーウッド・タイペイ)がブランチ(朝食・昼食兼用)とアフタヌーンティー付きの宿泊プランを週末限定で5月末まで5,888元で提供するなど、あの手この手のキャンペーンが繰り広げられている。