ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

正式名は「経済協力枠組み協議」、馬総統が発言


ニュース その他分野 作成日:2009年2月27日_記事番号:T00013668

正式名は「経済協力枠組み協議」、馬総統が発言

 
 馬英九総統は27日、年代電視によるインタビューで、政府が中国との間で締結を目指す経済分野の総合的な協力枠組みの取り決めについて、「正式名は『経済合作架構協議(経済協力枠組み協議)』とする」と述べた。また、経済部や行政院大陸委員会(陸委会)などを中心に、今後数カ月で公聴会を開き、民意を把握した上で、中国との話し合いの前に立法院から協議内容の審査を受ける方針を表明した。同日付聯合晩報などが報じた。

 この中国との協議について馬総統は、関税や知的財産の保護、紛争解決のメカニズムなどを含む内容になる見込みだと述べた。また、主権や独立の問題には触れず、政治的なものではないと説明した。